WGP JAPAN GRANDPRIX 2022が東京タワーで開催
WGP JAPAN GRANDPRIX 2022が9月3日(土)~4日(日)に東京タワー内のRED°TOKYO TOWERにて開催され、「ROAD TO RED° #目指せ東京タワー」をキャッチフレーズに始まった本大会はメインMCに大倉士門・ゆきぽよ・小倉孝(プロポーカープレイヤー)が就任し、大会を大いに盛り上げた。開催されたトーナメントもメインイベントだけでなく、プレイヤーがペアになって出場するタッグ戦から、Megastack、芸能人のみで行われるトーメント等とさまざまで、トーナメントに出場していなくても、勝負を見るだけ楽しめるラインナップとなっている。
メインイベントに向けて20,000人以上のプレイヤーが参加。
メインイベントに関しては6月より全国のポーカーハウスにてサテライトを開催。
20,000人以上のプレイヤーがDAY1チケットの獲得を目指し、そのうちサテライトを通過した1,374名がDay1へ進出した。
Day1もサテライトと同様に全国のポーカーハウスで開催され、1,374名が東京タワーで行われるDay2へのチケット獲得を目指しプレイを競った。9/3日(土)のday2も激戦となり、最終日へは32名が通過、メインイベントのスペシャルプレゼンターは哀川翔が担当し会場を沸かせた。
サテライトも合わせて20,000人以上の参加者の中から見事優勝したのはRyosukeさんで初のタイトルとなり、韓国仁川パラダイスシティーペア宿泊券など豪華な副賞を手にした。またツイッターでRyosukeさんはこれが初のタイトルだとコメントしている。


準優勝:曲烏さん(まがりからす)
3位:きゃんちょめさん
サイドイベントも大きく盛り上がる
メインイベント以外にも当日に参加できるタッグ戦やMegastackのトーナメントもあり、タッグ戦のプレゼンターには格闘家のHIROYA・大雅(RISE)兄弟、WGPガールズKOバウンティのプレゼンターにはお笑いタレント長州小力を迎えるなど、こちらも大きな賑わいを見せた。
WGP最強タッグ戦(121エントリー)
優勝:「ファビオさん&あいちゃんさん」組
準優勝:「まおさん&ネギさん」組
3位:「たくさん&sakiさん」組
WGP Megastack(200エントリー)
優勝:サクラさん
準優勝:お豆な七角さん
3位:Suzukiさん
WGPガールズKOバウンティ
優勝:せなさん
準優勝:こんのななさん(WGPガール)
3位:たかぱんまんさん
WGPラストダンジョン(183エントリー)
優勝:だよしやでさん
準優勝:SMILEさん
WGPの原点「WGPOKER最強女子決定戦」も開催。
WGPは本来、100万円をかけたポーカー最強女子決定戦『 WG POKER JAPAN 』に挑戦する女子達の熾烈な戦いに密着したポーカーエンターテイメントバラエティ番組だ。本大会でもWGPの原点となる最強の女子ポーカープレイヤーを決める「WGPOKER最強女子決定戦」が開催され、タレントオーディション参加・サテライト通過・店舗代表者など72名の女性ポーカープレイヤーが第3回最強女子の称号と、優勝賞金100万円を目指し競いあった。見事優勝したのはポーカーBARジングウ代表のYUUKAさん。ツイッターでは「最初の選考会で負けちゃってアミューズメントのサテライトでリベンジして参加しました。まさか優勝できるとは思ってなかったのでまだ夢心地です」と喜びのコメントをツイートしている。
優勝:YUUKA(タレント・ポーカーBARジングウ代表)
準優勝:堀内華央理(アイドル・第1回・第2回と最強女子決定戦に連続参加)
芸能人10名がナンバーワンを目指してポーカーをプレイ
最後にこの大会では芸能人のみが参加できる「WGP 芸能人最強決定戦」が開催され、嶋大輔、加藤鷹、井川慶、ヴァンビ(youtube)、はんにゃ金田、アントニー、兎味ペロリナ、新藤まなみ、阿久津真央、ゆきぽよが参加。ディーラーはメインMCでもある大倉士門が担当した。昨今では著名人や芸能人のポーカープレイヤーも多く、業界でも大会が話題となった。
優勝者は阿久津真央さんで自身の初タイトルとなり、インスタグラムで「一緒にポーカーしてくれてたお友達スクールの先生、WGPの方々との1日1日があったからこそこの日を迎える事ができました!みなさんに感謝です!!」と感謝のコメントを綴った。
多くの著名人が参加し、東京タワーという大舞台で行われたトーナメント。日本のポーカー人気がますます加速するイベントだったのではないかと思う。またこの大会の様子は10月上旬にTOKYO MXテレビにて放送予定となっており、会場に行けなかった方でも楽しめるようになっている。
大盛況で閉幕したWGP JAPAN GRANDPRIX2022だが、次回開催も期待したい。